Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
会津はなぜ、こんなに哀しいのでしょう。先立たれた純粋な方々の御霊がどうぞ安らかでありますように。
年末時代劇スペシャル白虎隊で西田敏行さんが演じた萱野の切腹シーン。ものすごい迫力だった!
見てやるぞ薩長の連中がどんな世の中作るのかですね…🥲
あのドラマが放送された年、修学旅行で会津を訪れました。西田敏行さんのふんする萱野権兵衛切腹のシーン。とっても良く覚えています。
会津魂❗️本日4月19日鶴ヶ城公園は桜🌸満開です。
西田さんの名演技でしたよ‼️
因みに西田さんは福島県郡山市の出です。
あきくんさん こんばんは~ 素晴らしい作品ですね。映像は古写真から絵画、動画と案内して頂き 萱野権兵衛様の最後は とても臨床感が伝わって胸が熱くなりました。会津ファンの私は感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。
ご視聴ありがとうございました😊まだまだ未熟ですので上手く伝えられない所も多々ありますが、勉強そして映像作りも真摯に頑張っていきたいと思います。良かったらまた見ていただけると嬉しいです😊
訂正及び謝罪です。奉行→ぶぎょう萱野家の家禄は1500万石→1500石でした。京都郡→みやこぐんすみません🙇♂️
会津を愛していた、ただそれが見える忠烈、萱野権兵衛俺はただ涙🥲涙、涙、涙
壮絶な覚悟と忠義心を感じます。
AIZUチャンネルのあきくん,いつも素晴らしい動画をありがとうございます。感謝です。萱野権兵衛さんの苦痛、自分のご子息・郡長正の死亡、どんなに悔やんだことか?しかし、当時の会津藩の置かれた立場の責任者、私的なことで悩んでいる時間はありません。本当にお気の毒な方だと心から思っています。心からご冥福をお祈り申し上げます。AIZUチャンネルのあきさん、今後ともよろしくお願い申し上げます。 実は、72歳ですが今後合気道を習おうと思っています。出来れば、大東流合気柔術ならばいいのですが、現在住んでいるところ・近くにに道場はありませんので悩んでいます。 のんびり考えながらですが!
ご視聴、コメントありがとうございます😊当時の事とはいえ胸が痛くなりますね。合気道ですか⁉️凄いですね。大東流合気道柔術と言えば『武田惣角』さんですね。以前武田惣角さんの生まれた家へ行った事があります。動画も作ろうと思ったんですが現在は道場はやられていなかったので動画制作はやめてしまいました。
毎年春には桜を愛でがてら京都黒谷の金戒光明寺境内の会津墓地を訪れます。私の先祖は彰義隊で同じ徳川家に忠義を尽くしたものとして不思議な縁を感じております。会津にはまだ行ったことがないですがいつか訪問したいです。
京都にも会津藩士の面影を探しに行きたいと思っています😊
深く深く頭が下がる思いです。
萱野権兵衛さんはどんな思いで切腹したのかと思うと切なくなります😓
会津の侍は現代の日本人とは別人種のようですね。会津、庄内、二本松と男子の生き方のお手本です。
現代では考えられない覚悟や忠義心を持っていたんですね。
封建制の粋と言える士魂ですね。長岡会津二本松庄内藩と薩長が激突しましたね🤣 御免なさい🙇
時代劇見てるようでいいですねぇ。歴史が動いていく。今もそうなんだろうけど。
幕末の話には諸説あるようですので一概には真実とはいえませんが、このような話は大なり小なりあったのかもしれませんね。
ありがとうございます。
まだまだ、歴史について、わからないこと一杯あります。我々は今まで習ってきたと思いますが だけど、余り覚えておらず、この時代は 何かと責任をとらされて、切腹を命じられる 歴史に残ると言われても 果たして 幸せと 言えるんでしょうか 余りにも、悲惨 だと思えてなりません だからこそ、坂本龍馬✨と言う人物が現れ登場し、なんとか、日本🎌を変える為に、この方も自分の命をかけて、日本全体を考えて、いや 世界とも ✊を組み 希望ある未来へと、みんなが、平等に幸せ🍀になれる国にしてくれたのです。心から感謝しております。これからも日本の歴史について、もっと、知りたい 勉強 したいと思います。これからも宜しくお願いいたします。😊
僕もまだまだ知らない事ばかりなのでもっと勉強したいと思います📙こちらこそよろしくお願いします。
とてもわかりやすく勉強になります。武士道というものはすさまじいですね!
ありがとうございます😊投稿してから間違っている所があったり💦まだまだですね😅気をつけて頑張ります。
西田敏行さんが役されてたの皆んな話されてるの感動!最期の最期まで武士だった忠に活き、孝なる人
西田敏行さんが演じられていましたね。萱野さんは武士として全うされたんだと思います。
ドラマで思い出されるのは、白虎隊(1986年)の西田敏行・八重の桜の柳沢慎吾
白虎隊に関するドラマは結構制作されてますね!
武士として責任を取らずにのほほんと過ごした徳川慶喜が腹立つ‼️
いろいろな事情があったんでしょうね💦
本当は戦いたくなかった。
会津若松へ行くたびに大手門跡の会津戊辰戦争終決の地に行きます。先日、会津若松に行った時にも会津戊辰戦争終決の地の碑に手を合わせて来ました。
終結の地歴史的な場所ですね。毎日通ってます。
自刃に介錯は無いのか⁉️過酷な使命を全うされた方でしたね🙏 会津には同情の念を禁じ得ず戊辰戦争の薩長を憎しとぞ思ふ
戦争は本当に残酷なものですね。
いつも見てます、とても為になります♫今度個人的に好きな神保シュリもおねがいします
いつもご視聴ありがとうございます😊神保修理さんそして雪子夫人についてはその最後についてがあまりにも辛い事ですよね💦会津藩の中での動きについて僕もまとまりが付かなくて動画にしていませんでした。もう少し調べてから考えますね、すみません🙇♂️
修理は「鳥羽・伏見の戦い」での敗戦の責任を取る形で切腹しました。
行方不明になった西郷頼母の代わりに次席にいた自刃ってかわいそすぎる。
ご視聴ありがとうございました😊
次席じゃありません。4番目でした。
慶喜と容保のせいで会津藩が滅茶苦茶やな こいつらの身代わりで切腹させられた藩士が哀れ過ぎる
なんとも切ない話ですね。
八幡和郎さんなどによると、幕末において「最悪の暗君は松平容保」なのだそうですが、理由として、・容保が京都守護職として期待されたのは、開国を孝明天皇に承知させることだった。しかし天皇の攘夷論に中途半端に迎合、佐幕開国と尊王攘夷が対立するなかで佐幕攘夷の立場をとって国政を大混乱させた。・小御所会議の薩摩と岩倉の策謀に対し、坂本龍馬や尾張公、越前公見廻組が動き、慶喜の主導的立場維持と領地返還を事実上、反故にしたのに、配下の見廻組に竜馬を暗殺させ、さらに、薩摩の西郷はそれに対抗して江でで乱暴狼藉を働いて挑発し、庄内藩が乗ってしまったが、決定的だったのは、慶喜が止めたのに、会津兵が性急に上洛し、鳥羽伏見の戦いの直接の原因をつくってしまった。・仙台藩など出した穏当な恭順案を受け入れるべきであったが拒否して戊辰戦争が起き、領民は大迷惑。 →英国人医師のウィリスが反戦後護送される容保に対し、領民は少しも憐憫の情はなかったと言わしめた。 ※容保は萱野権兵衛に「会津のために潔く最期を遂げてくれ」と図々しくも親書まで書いた。他に、金策に困って、偽金をつくるし、プロイセンに北海道を売ろうとまでした。
東京裁判の例もあります。
時代劇歴史小説は日本文化ですね!不動の人気を誇っております。涙を誘う鶴ヶ城落城に萱野権兵衛に封建制の美を具現した容保侯🤣逃亡した西郷頼母と萱野権兵衛の人気の程は?
諸説ある中で自分なりに考察したり想像したり、楽しいですね😊
@@aizuchannel 楽しめる動画、ありがとうございます🙇 江戸封建制の二百六十年程、長岡藩会津藩庄内藩は幕藩体制のエリート藩でしたね。 戊辰戦争は身分制度の幕藩体制を維持する幕府側と其れを解体して職業選択の自由と誰しも宰相になり得る国民国家を創成する薩長側の戦いでしたね。薩長も勝利の後に己の藩を終焉させました。庄内藩主は侵攻して来ました薩摩の降伏勧告に従い犠牲者は藩主も含めてゼロですね! 長岡藩会津藩にもその様な選択がありましたね。エリート藩の誇りが、涙の物語を生みました🍒
会津藩が徳川家への憎しみを背負ってしまう事になり悲しい話がたくさんあるんでしょうね。
幕末の激流に飲み込まれていったと感じます。
大東亜戦争無条件降伏の責任を一身に背負い自刃した阿南惟幾陸軍大将を思い出しました。「一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル 昭和二十年八月十四日夜 陸軍大臣阿南惟幾 神州不滅ヲ確信シツツ」今年ももう間もなく終戦の日を迎えますね。
潔さに感服。本物の武士。
会津藩の家老としての責任を潔く受け入れる!武士の本分を見た気がします。
どうしても引っかかってしまいました。2:39 ”ぼうこう”?→ ”ぶぎょう”の方がいいかもしれませんね。
お恥ずかしい🙇♂️伝えたい気持ちは大いにあるんですが漢字の読みという基本的な所が欠けてしまっています。勉強します。
私も会津っぽのはしくれです。敵に後ろは見せてはならじ‼️と生きて参りました。小田垣生まれの竹原の君です。
動画アップお疲れ様です。恥ずかしながらNHKで八重の桜が放送されるまで、ほとんどの登場人物について知りませんでした。今回も興味深く拝聴し、改めて多くの方の犠牲が有って今の会津が有るのだなと思いました。会津若松市の公式RUclipsチャンネルの最初の方に、鶴ヶ城の建設当時の動画が有りました。竣工式そして翌日の飯森山 白虎隊墓前での城復元の報告の様子が残されていました。前にAIZUチャンネルで紹介された町野主水の子孫の方は、この式典に招待されていたんでしょうか?図りやすい動画でした。次の動画も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます😊恥ずかしながら僕も地元にいながらあまり興味が無かったので名前は知っていても深くは知りませんでした😅最近になり会津のそして自分のルーツを知りたくなり調べている所であります。鶴ヶ城が再建される前は天守閣があった石垣の上でお弁当を食べたと父が言ってました😊分かりづらい所も多々あったと思います。これからもっと勉強していきたいと思います。また見ていただけたら嬉しいです。
今でも変わらぬ人への差別、逆差別で亡くなったことは残念無念、本当にあってはならない悲しい出来事です。本当に涙、涙、涙です。中道(考えが偏らないまっとうな考え)より外れて左(左翼)に行きすぎたり右(右翼)に行きすぎたりするのは、どんなに崇高な考えでも許されることではない。(ポリコレ)生きている間、お母さんは自分が悪かったと思い込み悔やみながら、悩みながら死んでいくのです。(本当にお気の毒です。涙、涙、涙) 生きている間、一時も忘れることなく、毎日悩み続けながら死んでいくのです。・・・それが愛した子供・息子だからなのです。 私も息子を今年亡くしましたので、長正の亡くなったことを深く深く悩み、毎日頭から離れることがないのだと思います。それがお母さんが亡くなるまで続くのです。こういうことを無くすために、子供だと思ったり、身障者だと思ったりして気にかかることを言ったりしないことです。人間、健常者であっても心が弱っている時もあれば、もともと弱い方であれば、自虐史観・自殺清算思考が働き、身を投げる(切腹)ことなど衝動的・突発的にするものなのです。だから、日本人は、自殺者を無くする活動をすべきなのです。最近は増えているようですが。筆頭家老の西郷頼母たちが京都所司代につくことに反対をしたにもかかわらず、たった一人の婿藩主:松平容保の決断で会津藩全員とその関係者が犠牲者になったのが戊辰戦争です。明治維新、戊辰戦争などは、イギリスの東アジア戦略です。(ただの美談で片づけるのはやめてください)歴史は、真実だけ伝えていただければ、今後の問題があっても解決方法が見つかるはずです。歴史は、70年~100年の間に繰り返されるものです。 だからなのです。AIZUチャンネルさん、ありがとうございます。
うわ、鶴ケ城、昔の石段と石垣が残ってる❗️どこも昔のが残ってないんだよな
とても立派な石垣が当時のまま(修復はしてますが)残ってます‼️
肖像からすると、切腹されたのはもっと御高齢かと思ってました。。
会津の戊辰戦争の全ての責任をとり、会津の未来を開いた武士道は誉れ高いものです…歴史の真実として、もっと称賛されなければ成りませんね🤔
会津武士道を潔く貫き通したんですね。
俺、北海道の人間だけどなんか福島県、福島になんか惹かれる。
会津から北海道へ移住した方も多いんですよね。
今一度 墓参りに参じたいと思ふ。
ぜひぜひお気をつけてお越しください😊
なんかな。。。責任は藩主が取ってこそ値打ちがある家老を身代わりにするとは
昨日、萱野権兵衛の弟の子供で、初代最高裁判所長官の小田原板橋の別荘に行ってきました、朝ドラのモデルの三淵嘉子さんが、再婚したのが、あいずつながりでした、
いろいろ繋がってますね。
ほえーそうなんですね。知らなかった。大河で権兵衛を演じた柳沢の慎吾ちゃんは小田原出身ですので、小田原と会津の縁があるのが嬉しい、、、小田原市民としては
変な話だけど、未来思考的な考えを持っていた神保修理に責任を取らせて切腹させた時点で会津の運命は決まっていたのかもしれないね。その後も恭順を唱えた西郷頼母を追放したりと容保の周りに強硬派ばかり残ったのも結果的には良くなかった
伝統や教えを守るのが裏目に出た感じですね。結果論ですが必然のような感じもします。
私もこの年っていうか歴史に興味持ち初めましたよ😅ちなみに66才ですけどね、けどドラマは好きじゃないから観ないですけどね
僕も今になって改めて地元会津をもっと知りたくなりました😊分からない所だらけですが興味を持って調べると驚きや悲しみ楽しさ沢山あって夢中になってしまいます。
潔い武人らしい萱野に比べると西郷頼母のひどさが際立つ
この人は素晴らしいが逃げたお方と無責任に終戦処理前に切腹したお二人は。
幕末のことを考えるといつも思う 容保のために何人死んだ?容保に責任とってもらいたかった
主君のために我が命をささぐ。民のために生きながらえて世を全うする。そんな考えが当たり前の時代だったのかもしれませんね。
しかしながら、民にとっては容保は重税を課し、郷土を焼かれた憎き大名。官軍が侵攻してきた際、官軍様と言って率先して協力したという。
偉人伝に感謝です。田中玄通の子孫、田中清玄氏が居なければ日本はUAEでの油田開発は許されませんでした。その田中清玄氏の息子さんは、我が母校の早稲田大学の学長です。次回の動画も楽しみに待ってます。
子孫さんが早稲田大学の学長さんだったんですか❗️会津の誇りですね。
なんかちょっとウルッときた
こんなこと言うと特に会津の皆様に怒られるかもしれないが、お殿様がもう少し思慮深く賢い判断をしていたらって思う。
世代だと思います。朝敵にあらず❗️と聞かされてきた世代の方は当時の人のリアルな体験を元に考えが固まり、僕ら世代はあくまで後世の資料やドラマなどからの情報を元にした考え方ですから。松平容保公が義を尽くしたというのは至極真っ当な事だと思いますが庶民からしたらお国より自分らの生活と思っていた所はあったと思います。本当の事は分かりませんけどね😅
@@aizuchannel ドラマやネットの情報で私などは考えてしまいますからね。当時、当事者でしか分からない圧力、時代の流れ、思考の拠り所が当然あったと思います。厳しく激動な時代に、崇高な理念を持ちながら人々が生きていたのでしょうね。
神保主理と萱野権兵衛は同じ興禅寺に隣合わせで眠ってます。
そうみたいですね。興禅寺には他にも会津藩士のお墓が多数あると聞きました。ぜひ一度訪れてみたいです。
萱野権兵衛が会津を救ったといわれましたが、会津がどうなったから救われたといえるのですか?(そういうことはありえませんが)もし彼が切腹を拒否して新政府軍に斬りこんで討ち死にしたり勝手に自害したとしたら会津はどうなっていたのですか?あと、西郷頼母は容保の命を受けて脱出しましたが、彼のその後の行動は会津にとってどうだったのですか?彼は会津を救ったとは言えないのでしょうか?
これねぇ・・いつも思うんだけど、部下を身代わりにしてのうのうと生き残った主君ってどうなんだろうね?恥ずかしくないのかな。
神保主理と萱野さん二人が一番かわいそう。
主理のお父さん、主理見習ってもっと頑張って欲しかった。息子の死が無駄になった。
ある意味犠牲、救われた命もたくさんと思うと義とは何なのか❓と思ってしまいますね。
私もそう思ってしまいます。けれどご当人たちはきっと幼い頃から武士としての覚悟を叩き込まれており誇りのみを抱いて逝ったんだろうなと思うと時代や環境、思想の違いを思い知らされますね。
1500万石とは江戸幕府より多いじゃないですか
1500石でした💦大変な間違いをしていました。すみません🙇♂️
今でも続く長州閥と薩摩閥公務員の上下関係で有る!会津とか仙台だと出来無い。
1500まんごくほうこう善徳って誰何か間違い探しみたい
やはり遺児である郡長正が気になります。
日本六十余州のどこを探しても、家禄1千5百石はあっても、1千5百万石の藩は存在しない。
1500万石→1500石の間違いでした🙇♂️すみません。
もう無き方なので知るよしも有りませんが本音はまじかよ俺かよって思ったハス そんなに簡単に切腹受け入れるとは思えません それが人間です
どんな思いで切腹したんでしょうね。さぞ無念だったと思います。
奉行(ブギョウ)をホウコウと読み間違い、1500石を1500万石と言っている
間違い訂正ありがとうございます🙇♂️
サムネの顔みて麻生太郎を思い出した。ごめんなさい。
善徳って誰?訂正しなさい!本当に会津の人間なら間違って良い間違いと駄目な事があるまた、間違いは素直に認めて訂正! ならぬことはならぬものなんちゃら!の精神でお願い致します
すみません訂正しました🙇♂️反映には数時間掛かります。
会津はなぜ、こんなに哀しいのでしょう。先立たれた純粋な方々の御霊がどうぞ安らかでありますように。
年末時代劇スペシャル白虎隊で西田敏行さんが演じた萱野の切腹シーン。ものすごい迫力だった!
見てやるぞ
薩長の連中がどんな世の中作るのか
ですね…🥲
あのドラマが放送された年、修学旅行で会津を訪れました。西田敏行さんのふんする萱野権兵衛切腹のシーン。とっても良く覚えています。
会津魂❗️
本日4月19日鶴ヶ城公園は桜🌸満開です。
西田さんの名演技でしたよ‼️
因みに西田さんは福島県郡山市の出です。
あきくんさん こんばんは~ 素晴らしい作品ですね。映像は古写真から絵画、動画と案内して頂き 萱野権兵衛様の最後は とても臨床感が伝わって胸が熱くなりました。
会津ファンの私は感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。
ご視聴ありがとうございました😊
まだまだ未熟ですので上手く伝えられない所も多々ありますが、勉強そして映像作りも真摯に頑張っていきたいと思います。良かったらまた見ていただけると嬉しいです😊
訂正及び謝罪です。
奉行→ぶぎょう
萱野家の家禄は1500万石→1500石でした。
京都郡→みやこぐん
すみません🙇♂️
会津を愛していた、ただそれが見える
忠烈、萱野権兵衛
俺はただ涙🥲涙、涙、涙
壮絶な覚悟と忠義心を感じます。
AIZUチャンネルのあきくん,いつも素晴らしい動画をありがとうございます。感謝です。
萱野権兵衛さんの苦痛、自分のご子息・郡長正の死亡、どんなに悔やんだことか?
しかし、当時の会津藩の置かれた立場の責任者、私的なことで悩んでいる時間はありません。
本当にお気の毒な方だと心から思っています。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
AIZUチャンネルのあきさん、今後ともよろしくお願い申し上げます。 実は、72歳ですが今後合気道を習おうと思っています。
出来れば、大東流合気柔術ならばいいのですが、現在住んでいるところ・近くにに道場はありませんので悩んでいます。 のんびり考えながらですが!
ご視聴、コメントありがとうございます😊
当時の事とはいえ胸が痛くなりますね。
合気道ですか⁉️凄いですね。大東流合気道柔術と言えば『武田惣角』さんですね。以前武田惣角さんの生まれた家へ行った事があります。動画も作ろうと思ったんですが現在は道場はやられていなかったので動画制作はやめてしまいました。
毎年春には桜を愛でがてら京都黒谷の金戒光明寺境内の会津墓地を訪れます。私の先祖は彰義隊で同じ徳川家に忠義を尽くしたものとして不思議な縁を感じております。会津にはまだ行ったことがないですがいつか訪問したいです。
京都にも会津藩士の面影を探しに行きたいと思っています😊
深く深く頭が下がる思いです。
萱野権兵衛さんはどんな思いで切腹したのかと思うと切なくなります😓
会津の侍は現代の日本人とは別人種のようですね。会津、庄内、二本松と男子の生き方のお手本です。
現代では考えられない覚悟や忠義心を持っていたんですね。
封建制の粋と言える士魂ですね。
長岡会津二本松庄内藩と薩長が激突しましたね🤣 御免なさい🙇
時代劇見てるようでいいですねぇ。歴史が動いていく。今もそうなんだろうけど。
幕末の話には諸説あるようですので一概には真実とはいえませんが、このような話は大なり小なりあったのかもしれませんね。
ありがとうございます。
まだまだ、歴史について、わからないこと一杯あります。我々は今まで習ってきたと思いますが だけど、余り覚えておらず、この時代は 何かと責任をとらされて、切腹を命じられる 歴史に残ると言われても 果たして 幸せと 言えるんでしょうか 余りにも、悲惨 だと思えてなりません だからこそ、坂本龍馬✨と言う人物が現れ登場し、なんとか、日本🎌を変える為に、この方も自分の命をかけて、日本全体を考えて、いや 世界とも ✊を組み 希望ある未来へと、みんなが、平等に幸せ🍀になれる国にしてくれたのです。心から感謝しております。これからも日本の歴史について、もっと、知りたい 勉強 したいと思います。これからも宜しくお願いいたします。😊
僕もまだまだ知らない事ばかりなのでもっと勉強したいと思います📙
こちらこそよろしくお願いします。
とてもわかりやすく勉強になります。武士道というものはすさまじいですね!
ありがとうございます😊
投稿してから間違っている所があったり💦まだまだですね😅
気をつけて頑張ります。
西田敏行さんが役されてたの皆んな話されてるの感動!
最期の最期まで武士だった
忠に活き、孝なる人
西田敏行さんが演じられていましたね。
萱野さんは武士として全うされたんだと思います。
ドラマで思い出されるのは、白虎隊(1986年)の西田敏行・八重の桜の柳沢慎吾
白虎隊に関するドラマは結構制作されてますね!
武士として責任を取らずにのほほんと過ごした徳川慶喜が腹立つ‼️
いろいろな事情があったんでしょうね💦
本当は戦いたくなかった。
会津若松へ行くたびに大手門跡の会津戊辰戦争終決の地に行きます。
先日、会津若松に行った時にも会津戊辰戦争終決の地の碑に手を合わせて来ました。
終結の地
歴史的な場所ですね。毎日通ってます。
自刃に介錯は無いのか⁉️
過酷な使命を全うされた方でしたね🙏
会津には同情の念を禁じ得ず
戊辰戦争の薩長を憎しとぞ思ふ
戦争は本当に残酷なものですね。
いつも見てます、とても為になります♫
今度個人的に好きな神保シュリもおねがいします
いつもご視聴ありがとうございます😊
神保修理さんそして雪子夫人についてはその最後についてがあまりにも辛い事ですよね💦
会津藩の中での動きについて僕もまとまりが付かなくて動画にしていませんでした。
もう少し調べてから考えますね、すみません🙇♂️
修理は「鳥羽・伏見の戦い」での敗戦の責任を取る形で切腹しました。
行方不明になった
西郷頼母の代わりに次席にいた
自刃ってかわいそすぎる。
ご視聴ありがとうございました😊
次席じゃありません。
4番目でした。
慶喜と容保のせいで会津藩が滅茶苦茶やな こいつらの身代わりで切腹させられた藩士が哀れ過ぎる
なんとも切ない話ですね。
八幡和郎さんなどによると、幕末において「最悪の暗君は松平容保」なのだそうですが、理由として、
・容保が京都守護職として期待されたのは、開国を孝明天皇に承知させることだった。しかし天皇の攘夷論に中途半端に迎合、佐幕開国と尊王攘夷が対立するなかで佐幕攘夷の立場をとって国政を大混乱させた。
・小御所会議の薩摩と岩倉の策謀に対し、坂本龍馬や尾張公、越前公見廻組が動き、慶喜の主導的立場維持と領地返還を事実上、反故にしたのに、配下の見廻組に竜馬を暗殺させ、さらに、薩摩の西郷はそれに対抗して江でで乱暴狼藉を働いて挑発し、庄内藩が乗ってしまったが、決定的だったのは、慶喜が止めたのに、会津兵が性急に上洛し、鳥羽伏見の戦いの直接の原因をつくってしまった。
・仙台藩など出した穏当な恭順案を受け入れるべきであったが拒否して戊辰戦争が起き、領民は大迷惑。
→英国人医師のウィリスが反戦後護送される容保に対し、領民は少しも憐憫の情はなかったと言わしめた。
※容保は萱野権兵衛に「会津のために潔く最期を遂げてくれ」と図々しくも親書まで書いた。
他に、金策に困って、偽金をつくるし、プロイセンに北海道を売ろうとまでした。
東京裁判の例もあります。
時代劇歴史小説は日本文化ですね!
不動の人気を誇っております。
涙を誘う鶴ヶ城落城に萱野権兵衛に封建制の美を具現した容保侯🤣
逃亡した西郷頼母と萱野権兵衛の人気の程は?
諸説ある中で自分なりに考察したり想像したり、楽しいですね😊
@@aizuchannel
楽しめる動画、ありがとうございます🙇 江戸封建制の二百六十年程、長岡藩会津藩庄内藩は幕藩体制のエリート藩でしたね。 戊辰戦争は身分制度の幕藩体制を維持する幕府側と其れを解体して職業選択の自由と誰しも宰相になり得る国民国家を創成する薩長側の戦いでしたね。
薩長も勝利の後に己の藩を終焉させました。
庄内藩主は侵攻して来ました薩摩の降伏勧告に従い犠牲者は藩主も含めてゼロですね! 長岡藩会津藩にもその様な選択がありましたね。
エリート藩の誇りが、涙の物語を生みました🍒
会津藩が徳川家への憎しみを背負ってしまう事になり悲しい話がたくさんあるんでしょうね。
幕末の激流に飲み込まれていったと感じます。
大東亜戦争無条件降伏の責任を一身に背負い自刃した阿南惟幾陸軍大将を思い出しました。
「一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル 昭和二十年八月十四日夜 陸軍大臣阿南惟幾 神州不滅ヲ確信シツツ」
今年ももう間もなく終戦の日を迎えますね。
潔さに感服。本物の武士。
会津藩の家老としての責任を潔く受け入れる!武士の本分を見た気がします。
どうしても引っかかってしまいました。2:39 ”ぼうこう”?→ ”ぶぎょう”の方がいいかもしれませんね。
お恥ずかしい🙇♂️伝えたい気持ちは大いにあるんですが漢字の読みという基本的な所が欠けてしまっています。勉強します。
私も会津っぽのはしくれです。敵に後ろは見せてはならじ‼️と生きて参りました。小田垣生まれの竹原の君です。
動画アップお疲れ様です。
恥ずかしながらNHKで八重の桜が放送されるまで、ほとんどの登場人物について知りませんでした。
今回も興味深く拝聴し、改めて多くの方の犠牲が有って今の会津が有るのだなと思いました。
会津若松市の公式RUclipsチャンネルの最初の方に、鶴ヶ城の建設当時の動画が有りました。
竣工式そして翌日の飯森山 白虎隊墓前での城復元の報告の様子が残されていました。
前にAIZUチャンネルで紹介された町野主水の子孫の方は、この式典に招待されていたんでしょうか?
図りやすい動画でした。次の動画も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます😊
恥ずかしながら僕も地元にいながらあまり興味が無かったので名前は知っていても深くは知りませんでした😅最近になり会津のそして自分のルーツを知りたくなり調べている所であります。
鶴ヶ城が再建される前は天守閣があった石垣の上でお弁当を食べたと父が言ってました😊
分かりづらい所も多々あったと思います。これからもっと勉強していきたいと思います。また見ていただけたら嬉しいです。
今でも変わらぬ人への差別、逆差別で亡くなったことは残念無念、本当にあってはならない悲しい出来事です。本当に涙、涙、涙です。
中道(考えが偏らないまっとうな考え)より外れて左(左翼)に行きすぎたり右(右翼)に行きすぎたりするのは、どんなに崇高な考えでも許されることではない。(ポリコレ)
生きている間、お母さんは自分が悪かったと思い込み悔やみながら、悩みながら死んでいくのです。(本当にお気の毒です。涙、涙、涙)
生きている間、一時も忘れることなく、毎日悩み続けながら死んでいくのです。・・・それが愛した子供・息子だからなのです。
私も息子を今年亡くしましたので、長正の亡くなったことを深く深く悩み、毎日頭から離れることがないのだと思います。それがお母さんが亡くなるまで続くのです。
こういうことを無くすために、子供だと思ったり、身障者だと思ったりして気にかかることを言ったりしないことです。
人間、健常者であっても心が弱っている時もあれば、もともと弱い方であれば、自虐史観・自殺清算思考が働き、身を投げる(切腹)ことなど衝動的・突発的にするものなのです。
だから、日本人は、自殺者を無くする活動をすべきなのです。最近は増えているようですが。
筆頭家老の西郷頼母たちが京都所司代につくことに反対をしたにもかかわらず、たった一人の婿藩主:松平容保の決断で会津藩全員とその関係者が犠牲者になったのが戊辰戦争です。
明治維新、戊辰戦争などは、イギリスの東アジア戦略です。(ただの美談で片づけるのはやめてください)
歴史は、真実だけ伝えていただければ、今後の問題があっても解決方法が見つかるはずです。
歴史は、70年~100年の間に繰り返されるものです。 だからなのです。
AIZUチャンネルさん、ありがとうございます。
うわ、鶴ケ城、昔の石段と石垣が残ってる❗️
どこも昔のが残ってないんだよな
とても立派な石垣が当時のまま(修復はしてますが)残ってます‼️
肖像からすると、切腹されたのはもっと御高齢かと思ってました。。
会津の戊辰戦争の全ての責任をとり、会津の未来を開いた武士道は誉れ高いものです…歴史の真実として、もっと称賛されなければ成りませんね🤔
会津武士道を潔く貫き通したんですね。
俺、北海道の人間だけど
なんか福島県、福島になんか
惹かれる。
会津から北海道へ移住した方も多いんですよね。
今一度 墓参りに参じたいと思ふ。
ぜひぜひお気をつけてお越しください😊
なんかな。。。
責任は藩主が取ってこそ値打ちがある
家老を身代わりにするとは
昨日、萱野権兵衛の弟の子供で、初代最高裁判所長官の小田原板橋の別荘に行ってきました、朝ドラのモデルの三淵嘉子さんが、再婚したのが、あいずつながりでした、
いろいろ繋がってますね。
ほえーそうなんですね。知らなかった。大河で権兵衛を演じた柳沢の慎吾ちゃんは小田原出身ですので、小田原と会津の縁があるのが嬉しい、、、小田原市民としては
変な話だけど、未来思考的な考えを持っていた神保修理に責任を取らせて切腹させた時点で会津の運命は決まっていたのかもしれないね。その後も恭順を唱えた西郷頼母を追放したりと容保の周りに強硬派ばかり残ったのも結果的には良くなかった
伝統や教えを守るのが裏目に出た感じですね。
結果論ですが必然のような感じもします。
私もこの年っていうか歴史に興味持ち初めましたよ😅ちなみに66才ですけどね、けどドラマは好きじゃないから観ないですけどね
僕も今になって改めて地元会津をもっと知りたくなりました😊
分からない所だらけですが興味を持って調べると驚きや悲しみ楽しさ沢山あって夢中になってしまいます。
潔い武人らしい萱野に比べると
西郷頼母のひどさが際立つ
この人は素晴らしいが逃げたお方と無責任に終戦処理前に切腹したお二人は。
ご視聴ありがとうございました😊
幕末のことを考えるといつも思う 容保のために何人死んだ?容保に責任とってもらいたかった
主君のために我が命をささぐ。民のために生きながらえて世を全うする。そんな考えが当たり前の時代だったのかもしれませんね。
しかしながら、民にとっては容保は重税を課し、郷土を焼かれた憎き大名。官軍が侵攻してきた際、官軍様と言って率先して協力したという。
偉人伝に感謝です。
田中玄通の子孫、田中清玄氏が居なければ日本はUAEでの油田開発は許されませんでした。
その田中清玄氏の息子さんは、我が母校の早稲田大学の学長です。
次回の動画も楽しみに待ってます。
子孫さんが早稲田大学の学長さんだったんですか❗️
会津の誇りですね。
なんかちょっとウルッときた
こんなこと言うと特に会津の皆様に怒られるかもしれないが、お殿様がもう少し思慮深く賢い判断をしていたらって思う。
世代だと思います。
朝敵にあらず❗️と聞かされてきた世代の方は当時の人のリアルな体験を元に考えが固まり、僕ら世代はあくまで後世の資料やドラマなどからの情報を元にした考え方ですから。
松平容保公が義を尽くしたというのは至極真っ当な事だと思いますが庶民からしたらお国より自分らの生活と思っていた所はあったと思います。本当の事は分かりませんけどね😅
@@aizuchannel
ドラマやネットの情報で私などは考えてしまいますからね。
当時、当事者でしか分からない圧力、時代の流れ、思考の拠り所が当然あったと思います。
厳しく激動な時代に、崇高な理念を持ちながら人々が生きていたのでしょうね。
神保主理と萱野権兵衛は同じ興禅寺に隣合わせで眠ってます。
そうみたいですね。興禅寺には他にも会津藩士のお墓が多数あると聞きました。ぜひ一度訪れてみたいです。
そうみたいですね。興禅寺には他にも会津藩士のお墓が多数あると聞きました。ぜひ一度訪れてみたいです。
萱野権兵衛が会津を救ったといわれましたが、会津がどうなったから救われたといえるのですか?
(そういうことはありえませんが)もし彼が切腹を拒否して新政府軍に斬りこんで討ち死にしたり勝手に自害したとしたら会津はどうなっていたのですか?
あと、西郷頼母は容保の命を受けて脱出しましたが、彼のその後の行動は会津にとってどうだったのですか?彼は会津を救ったとは言えないのでしょうか?
これねぇ・・いつも思うんだけど、部下を身代わりにしてのうのうと生き残った主君ってどうなんだろうね?恥ずかしくないのかな。
神保主理と萱野さん二人が一番かわいそう。
主理のお父さん、主理見習ってもっと頑張って欲しかった。息子の死が無駄になった。
ある意味犠牲、救われた命もたくさんと思うと義とは何なのか❓と思ってしまいますね。
私もそう思ってしまいます。
けれどご当人たちはきっと幼い頃から武士としての覚悟を叩き込まれており誇りのみを抱いて逝ったんだろうなと思うと時代や環境、思想の違いを思い知らされますね。
1500万石とは江戸幕府より多いじゃないですか
1500石でした💦大変な間違いをしていました。すみません🙇♂️
今でも続く長州閥と薩摩閥公務員の上下関係で有る!会津とか仙台だと出来無い。
1500まんごく
ほうこう
善徳って誰
何か間違い探しみたい
やはり遺児である郡長正が気になります。
ご視聴ありがとうございました😊
日本六十余州のどこを探しても、家禄1千5百石はあっても、1千5百万石の藩は存在しない。
1500万石→1500石の間違いでした🙇♂️すみません。
もう無き方なので知るよしも有りませんが本音はまじかよ俺かよって思ったハス そんなに簡単に切腹受け入れるとは思えません それが人間です
どんな思いで切腹したんでしょうね。
さぞ無念だったと思います。
奉行(ブギョウ)をホウコウと読み間違い、1500石を1500万石と言っている
間違い訂正ありがとうございます🙇♂️
サムネの顔みて麻生太郎を思い出した。ごめんなさい。
善徳って誰?
訂正しなさい!
本当に会津の人間なら
間違って良い間違いと
駄目な事がある
また、間違いは素直に認めて訂正! ならぬことはならぬものなんちゃら!の精神でお願い致します
すみません訂正しました🙇♂️
反映には数時間掛かります。